花と雑貨のことなら、福島市のフラワーマーケット花ごこちへご相談ください。

SHOPブログサイトマップ| 

福島県福島市 花と雑貨|フラワーマーケット 花ごこち > 2010年 > 12月

今年も一年ありがとうございました

こんばんは。心配していた雪も降らずお天気にも恵まれ、無事に今年の営業が終了しました。1年を振り返るといろいろありましたが、長女の誕生の次くらいにホームページが出来た事が嬉しかったかもしれません。まだまだ慣れない事ばかりですが、面白いHPにしてゆきたいです。1/1~4の4日間は、お正月休みとさせて頂きます。5日より営業しますので2011年も花ごこちを宜しくお願いいたします。そして今年も一年本当にありがとうございました。

最近子供の写真が多かったので、ダメおしでウチのチビッコの写真で締めくくりたいと思います。よいお年をー!

2010年12月31日(金)

看板娘



当店の看板息子はカゼで自宅待機の為、ピンチヒッターとして看板娘の音(のん・今日で3ヶ月)がお店番でした。寒いのであまりお店番はしないのですが、年末のかきいれどきなのでママと一緒に完全防備でご出勤です。花屋は暖かくできないので、唯一ストーブがある作業スペースでのお仕事(?)となりました。忙しさで心が折れそうになっても、振り返るとカワイイ我が子が見守ってくれています。「パパがんばれ」「うん」と目と目で会話してまた仕事に戻ります。この子たちに恥じないよう一生懸命働く姿を見せていきたいです。







昨夜作ったアレンジたちも、ほとんどお嫁入り。あとひとふんばりがんばります。明日は大晦日なので17時で閉店予定です。年明けは5日より営業いたします。

また雪が降りはじめました。あと1日まってくれ!稼ぎどきなんだ!

2010年12月30日(木)

息子

昨日から息子が熱を出しています。いつも元気いっぱいのヤツがグッタリしていると、とてもかわいそうです。食欲もないみたいです。最近帰りが遅く、ろくに遊んでやれてないので申し訳ない気持ちです。お正月は休めるので、元気になったら男同士で電車にでも乗ってゆっくり話したいなーなどと考えています。雪がチラチラと降りだしました。明日は稼ぎどきなんだからあんまり積もるなよっ。今年もあと2日と4時間。悔いのないようにがんばります。息子よガンバレ!

2010年12月29日(水)

お正月アレンジメント



お正月用のアレンジメントが店に並びはじめました。価格は1575円からです。まだまだ予定数には足りないので、せっせと夜なべして作ります。



洋花も水あげが終わり店に並びました。スイートピー、ヒアシンス、スカビオサ、アンスリューム、あじさいなど、ムラサキ系のお花がオススメです。









皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

2010年12月28日(火)

お正月用の切花が入荷しました



お正月用の切花が入荷しました。今日はキクなどがメインで明日は東京から洋花中心に入荷します。さすがに量が多いので、水あげも妻と2人で半日がかりでした。実はまだ年賀状を作っておらず、仕事しながらやろうと思っていましたがさすがにムリ。閉店してから必死にパソコンに向かいました。親の分も頼まれているので3パターン作り、先ほどプリント完了。これからアレンジ作成です。何個作れるかなー。がんばるゾ!

 

2010年12月27日(月)

もうすぐお正月



クリスマスも終わり、もうすぐお正月ですね。今日はクリスマスの商品やディスプレイを、お正月バージョンに店替えしました。松、千両、南天、梅などは陳列したのですが、その他の切花は明日と明後日に入荷するので、まだ完全には揃っておりません。お正月のアレンジメントも店に並ぶのは28日からになりそうです。29・30日がピークなので商品が一番充実しています。今年も色々なバージョンを作りますので、ぜひ見にいらして下さい。いよいよラストスパート。体調に気をつけてがんばりましょう!



Aladdinのストーブ。あまり暖かくないのですが、ブルーの炎がキレイなので時々使ってます。

2010年12月26日(日)

看板息子



昨夜、我が家でささやかなクリスマスパーティーをしました。大好きなゴセイジャーのケーキを見つめているのが長男の空(3歳)です。寝ているとき以外常に騒がしいやんちゃ坊主です。

今日は保育所が休みだったので、ウチの看板息子(?)も半日ほど店に来ていて、忙しく接客していました。クリスマスだからか男性のお客様が多く、包装紙に落書きしたものや葉っぱなど、次々と若くてオシャレなおにいさん達に渡していました。こちらも手が放せないので接客し放題でしつこいくらいでしたが、おにいさん達は皆さんやさしくて、ちゃんと相手してくれて本当にありがとうございました。息子も悪気はないんです。お許しください。こんな息子ですが、「いらっしゃいませぇー」「ありがとごじゃいましたー」と挨拶はちゃんとできてきたので、そこは褒めてやりたいと思っています。勉強はできなくても挨拶はちゃんとできる優しい人になってもらいたいです。

お正月の切花のお問い合わせが増えてきました。ある程度揃うのは27日あたりになると思います。アレンジメントも作りますので、もう少しお待ち下さい。



今日のアレンジ。ピンク系でかわいらしく。

2010年12月25日(土)

ホワイトクリスマス

今日はクリスマスイブ。夕方から雪がしんしんと降りはじめました。若いふたりには最高のシチュエーションなんでしょうが、オジサンは雪かきや凍結の心配など、あまり嬉しくありません。どうせならドカッと降って真っ白に積もってキレイな景色を見せてもらいたいです。早く帰りたいのですが少し残業になりそうです。ウチの息子プレゼント喜んでくれるといいなー。メリークリスマス!



今日のアレンジ。ダリアを使ってXmasっぽく。

2010年12月24日(金)

あしたはクリスマスイブ



今日は定休日でしたが、祝日なので午後から営業しました。風が強くいい天気ではありませんでしたが、発表会の花やクリスマスギフトなどでバタバタと忙しかったです。明日はクリスマスイブ。3歳の息子には「天装戦隊ゴセイジャー」のゴセイナイトの武器である、「レオンレイザー」なるものを購入しました。正直さっぱりわかりません。こないだまで「ばいきんまんになりたい」と言っていたのに、すっかりゴセイジャーの虜です。仕事を終えて家にかえると、「パパおかえりー」と出迎えてくれていた息子も、今はさっぱり出てこず、「ただいまー」と言って目をみると、すっかり戦闘モード。疲れた体に容赦なくパンチやキック、ときには助走をつけてのボディーアタックを浴びせてきます。こういうの嫌いではないのですが、40の疲れた体にはこたえます。あと何年かしたら遊んでもらえなくなると思って楽しみたいと思ってます。自分も子供の頃は仮面ライダーやウルトラマンに夢中だったので、きっと父も同じ気持ちだったんだろうと今更感謝しています。親になって色々な経験をしています。生まれてきてくれた子供たちにも感謝です。去年まではサンタの格好をして声色を変えて「メリークリスマース」とプレゼントを渡していましたがそろそろバレそうなので、今年からは靴下を準備させて、枕元にプレゼントを置いてあげたいと思っています。喜ぶ顔は楽しみですが、さらにパワーアップしそうです。

2010年12月23日(木)

雨ふり



今日は朝から雨が降っていて風も強く時々雷がなるという最悪な天気でした。仕事もはかどるし、たまにはこんな日もいいのですが、なんせ売り上げが・・・。もくもくと水交換、水あげ、注文の商品作り。近所のおばあちゃんが野菜を持って来てくれました。お返しにお花をサービス。こんなやりとりがとても嬉しいです。



夕方少しだけ陽が差しました。植物がイキイキして見えます。大きな虹が出ていたとお客さんから聞いたのですが、見ることができず残念。虹とかキレイな雲ってテンションあがりますよね。今度はぜひ見たいです。



今日のアレンジ。Xmasリース。

明日は定休日ですが祝日なので午後1時から営業します。

2010年12月22日(水)