花と雑貨のことなら、福島市のフラワーマーケット花ごこちへご相談ください。

SHOPブログサイトマップ| 

福島県福島市 花と雑貨|フラワーマーケット 花ごこち > 2011年 > 7月

7月終了

7月も無事に終わりました。ありがとうございました。

8月1日~4日まで夏休みをいただきます。5日より通常営業いたします。皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

2011年07月31日(日)

夏休みのお知らせでーす

今週は学校の離任式や送別会、発表会などイベントが多くバタバタと忙しかったです。いつもなら暑いしお客さんも少ないしでツライ月末なのですが、なんとか7月を終える事が出来そうです。

毎年お盆で忙しくなる前のこの時期に夏休みをいただいています。今年も8月1日~4日までお休みさせていただきます。ご迷惑をお掛けするかもしれませんが宜しくお願いします。5日より通常通り営業します。もちろんお盆も休まず営業しますよー。ご先祖様を大切にしましょうね。皆さんも良い夏休みを!

2011年07月30日(土)

サプライズゲスト?



今日も朝から腰が痛くブルーな気持ちで出勤して店のドアを開けると、足元に何やら小さな生き物が。おそるおそる見てみると赤ちゃんネズミでした。大きなネズミは苦手ですが、5センチ足らずの赤ちゃんなら大丈夫です。もちろんこんな事は初めてなので、僕の誕生日をお祝いに来てくれたんだと嬉しくなってしまいました。また会えるといいな(小さいうちに)。



今日はなぜかお誕生日の花束の注文が多く、「ボクも今日が誕生日なんで」とお花をサービスしていました。そのうちの1組のお客様が1度帰ったのに、「お誕生日おめでとうございます」と飲み物とスイーツを買って再び来て下さいました。もちろんこんな事も初めてだったので、とても嬉しかったです。あざーす!

今日も1日なんだかんだと忙しく、いい誕生日になりました。

2011年07月23日(土)

大脱走

もうすぐ10か月になる娘の行動範囲が広くなってきました。ハイハイもだいぶ上手になってきたし、つかまり立ちも覚えてきました。ちょっと油断するとキッズスペースから自力で脱走してしまいます。とにかくじっとしてないので大変ですが、1日1日成長していくのが楽しいです。僕は昨日から腰を痛めてしまい病院に行ってきました(明日は誕生日なのに。トホホホ…)。さすがに腰が痛いと仕事にならず、今日は妻が大活躍でした。しばらくはお世話になります。息子が最近はまっているスカイライダーたかいたかいもしばらく我慢してもらうしかありません。息子よスマン。とにかく子供たちが活発になっていくのに対し、親のほうはだんだん衰えていくという状況です。適度に運動して健康な体作りを心がけたいです。

今日で40歳ともおさらばです。いろいろあって忘れる事の出来ない年になりました。明日から41歳。体に気を付けていい年にしたいです。がんばるぞーい!

2011年07月22日(金)

涼しげなお花



涼しげなアンティークブルーのあじさい。



ブルーがかった実のビバーナム・ティナス。



人気のオリーブの鉢植えも入荷しています。

本当に毎日暑いですね。夏バテしないようにモリモリ食べてがんばりましょうね!

2011年07月17日(日)

猛暑



いよいよ夏本番ですね。空も雲も夏らしくなってきました。若い頃は夏が大好きで、すすんで外の仕事をして真っ黒に日焼けして喜んでいましたが、すっかりオジサンになった今は、涼しい店内に入り浸っております。こんなんだから、だんだん体力もなくなっていくんでしょうね。情けないとは思いつつ今日も店内族です。

娘は超汗っかきっこなので、日中はタライで水浴びです。本人の許可なく掲載しているので、写真は控えめにさせていただきます。ミシュランマンみたいでしょ!

2011年07月13日(水)

名誉の負傷?

昨日岩手のおばあちゃんの所に行った息子が、転んでおでこにケガをしてしまいました。きっと久しぶりに外で思いっきり遊ぶ事が出来て、嬉しくてはしゃぎ過ぎたんだと思います。わんぱくでもいいので、たくましく育ってほしいです。



バラ(グリーンハート)。



るり玉アザミ。



ブルーベリー。



オイラも中に入れてケロ。

2011年07月11日(月)

グリーン作戦

 



暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。ニュースでは節電の事が毎日報道されていますが、どうか無理はしないで下さいね。当店はこの時期は今までせっせと植えてきた植物が生い茂って、グリーンに囲まれるのでとても涼しげです。(さすがに日中は暑くなりますが。)



モッコウバラや高く伸びたユーカリが強い日差しを遮ってくれます。



ワイヤープランツ、ヒューケラ、ミントなどグランドカバー・プランツがあると、地面がむき出しよりも涼しげですよね。



玄関へのアプローチにもハーブを植えて、お客様をいい香りでお出迎え。



西日の当たる窓は、リースや背の高いグリーン、下垂性のグリーンを組み合わせて遮光しています。



すっかり花が散ってしまったモンタナは、夏はグリーンカーテンとして大活躍です。マジで涼しいです。

個人的な感想なので科学的な根拠はありませんが、身の回りにグリーンがあると見た目だけでも涼しげだと思います。時にはムシがついたり病気がついたりもしますが、上手に付き合ってグリーンのある生活をエンジョイしましょう!

2011年07月09日(土)

Coo-coさんのポストカード入荷



福島で活躍中の絵描きさん、Coo-coさん(←click!)の「ふくしまから届けたい」シリーズの夏バージョン・ポストカードが2柄入荷しました。大切な方に届けてみては?



ほかにもいろんなポストカードがありまっせ!定番のカエルさんも人気ですが、僕はおさるさんファンです。



ミニカード、ぽちぶくろ、缶バッジなど乙女心をくすぐる雑貨がいっぱいです。ぜひ見に来て下さい。



ブラックベリー。こういう花材には目がないんです。

先日、親戚が遊びに来たのでみんなで焼き肉を食べに行きました。夏バテ気味だったので「肉」パワーを充電してきました。何日もつか分かりませんが当分頑張れそうです。エイエイオー!

2011年07月08日(金)

入荷情報



夏にぴったりのタンブラー、ボウル、アイスカップ、スプーン、フォーク、ピックが入荷しました。樹脂製でこわれにくく、さわやかなカラーなのでキッズパーティーにいかがですか。お手頃価格なのもうれしいですね。



かわいいガーデングローブが入荷。ちょっとした庭仕事に大活躍です。



涼しげな切り花を飾って暑い夏を乗りきろう!



さわやかなレモンの香りがするレモンユーカリ。



今日のアレンジメント。結婚のお祝いに。おめでとうございます。

2011年07月02日(土)