リース
ブログに載せているせいか、最近リースのご注文が多くなりました。こちらはお友達の入籍祝に。
こちらは、「ハロウィンっぽく」というご注文。さっそく花ナスくん大活躍です。花材によっては、そのままドライフラワーとしても楽しめますので、各種お祝い事やホームパーティーなどにいかがでしょう。
明日は久しぶりに休めそうなので、子供たちと思いっきり遊びたいと思います。
ブログに載せているせいか、最近リースのご注文が多くなりました。こちらはお友達の入籍祝に。
こちらは、「ハロウィンっぽく」というご注文。さっそく花ナスくん大活躍です。花材によっては、そのままドライフラワーとしても楽しめますので、各種お祝い事やホームパーティーなどにいかがでしょう。
明日は久しぶりに休めそうなので、子供たちと思いっきり遊びたいと思います。
今日は気持ちのいい秋晴れでした。午前中、二本松の岳温泉でブライダルの打ち合わせがあったので、土湯峠を快適にドライブ気分で行ってきました。毎日眺めている吾妻山がすぐそこに見えました。できれば仕事以外で、子供たちを連れて行きたいところですが、逆にこれも仕事だと思うと楽しくなってきます。どんどんこういう仕事を増やしたいです。
今日のリース。飲食店の1周年祝に。
ミニかぼちゃみたいなかわいい奴が入荷しました。うしろのノーマルサイズと比べると超ちっちゃいでしょ。正体は花ナスという植物です。ハロウィン風のリースの注文があったので市場をキョロキョロしてて見つけました。かわいいリースが出来そうです。これは使えますな。
気持ちのいい秋晴れの3連休でしたね。皆様楽しく過ごせたでしょうか。僕はお花を売るのが仕事なのですが、時々好きすぎて売りたくないお花があります。もう少しみていたいなーと思うものに限って、すぐに売れてしまうものです。本当は喜ぶべき事なのですが、ちょっぴり寂しくなってしまいます。全ての商品にこれくらいの気持ちでいれたら、すごいお店になるんだろうなあ。そうなれるように、いい商品だけを揃えてゆきたいと思います。
写真はお嫁入りが決まった、ダリアの黒蝶さんです。お幸せに!
先日息子たちの保育所の運動会がありました。僕はどうしても仕事の都合がつかず見に行けませんでした。息子は1等賞をとったらしく、自慢げにニコニコバッジを見せてくれました。「あのね、あのね・・・」と一生懸命説明してくれました。家に帰ってからビデオをみると、いつもとはちょっと違う真剣な表情の息子が映っていました。そして友達とふざけ合う場面も。こういう機会はいつもと違った一面を見る事ができるので、大事にしてできる限り参加したいと思います。
明日はお彼岸の中日です。お天気が良くなる事を祈って残業頑張ります。皆さんお墓参りに行きましょう!
台風の影響で昨日から強い雨が降り続いています。被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。いつもならお彼岸で忙しい時期なのですが…。雨の中お墓参りは大変ですものね。こんな時は焦らずにお天気が回復したらゆっくりお墓参りして下さい。きっとご先祖様も分かってくれるはずです。お出かけの際はどうぞ気をつけて。
今日のリース。結婚記念日と新築祝いを兼ねて。そのままドライになる花材で。
先日ブライダルの仕事が同じ日に2件ありました。1件目はChayukaさんプロデュースで場所は空cafeさん。お天気も良く早朝だったので、とても気持ち良くお仕事させていただきました。
僕も大好きな店内。いつ来ても癒されます。
秋らしい色あいでまとめました。
大きなリースも自然の中では小さく見えます。
また一緒にお仕事したいです。
2件目はSt.ヴェルジェ教会さんでした。どちらも当店から近かったので、何とか時間内にセットアップする事ができました。こちらは白とグリーンに実ものをたっぷりで。
ゲストテーブルにはリース型のアレンジメント。真ん中にキャンドルを立ててもかわいいですよ。
準備は大変でしたが、どちらからも喜びの声やお心遣いをいただいて疲れもブッ飛びました。本当にありがとうございました。敬老の日も過ぎて今日は彼岸入り。あいにくの雨となってしまいましたが、もうひとふんばり頑張りたいと思います。急に寒くなったので体調管理に気をつけましょうね。
ついに始まりましたね。「風とロック SUPER野馬追」。会場には行けないので、Tシャツを着てYou tubeのライブを見ながらせっせと仕事をしています。「ロック」という言葉は勇気が出るというか、なんか好きです。
かわいいグリーンが入荷しました。名前は「ペペロミア アングラータ」。模様の入った肉厚の葉っぱが特徴です。窓辺や机の上にちょこっと飾ってあげて下さい。同じシリーズで「シュガーバイン」も入荷しましたよ。
最近暑さがぶりかえしてきましたね。さわやかなグリーンを飾って気分爽快でいきましょう!
|