花と雑貨のことなら、福島市のフラワーマーケット花ごこちへご相談ください。

SHOPブログサイトマップ| 

福島県福島市 花と雑貨|フラワーマーケット 花ごこち > 2011年 > 10月

ハロウィン





「ハロウィンっぽいアレンジ」というご注文が入ったので、上の写真のアレンジメントを作りました。注文主は猪苗代町でお菓子工房をされているお客様でした。子供達にと下の写真のお菓子を作ってきて下さいました。とても嬉しかったです。正直僕にとってハロウィンは馴染みが薄いのですが、息子は「ハロビン!ハロビン!」と言って楽しみにしているようです。子供が喜ぶイベントは積極的にしてあげたいと思います。今月も無事に終われそうです。感謝。

2011年10月31日(月)

紅葉狩り



先日子供達と一緒に吾妻スカイラインをドライブしてきました。お天気も良く紅葉もとてもキレイで最高でした。駐車場もいっぱいで、県外ナンバーも多かったです。いつもは遠くに見ている煙モクモクに少し興奮気味の息子。



帰りは公園で自転車の練習をしました。僕の友人の息子くんからのおさがりの自転車です。ほかにもいろいろとおさがりを頂いているのですが、保存状態が素晴らしくとても助かっています。息子は自転車に乗るのは初めてでしたが、怖がる事もなくガンガン乗っていました。ブレーキ操作も覚えたようです。今度は一緒にサイクリングしたいです。



当店も秋らしい色あいのお花がいっぱいですよー!

2011年10月29日(土)

ドライフラワー



少しですがドライフラワーも売ってます。リースの材料にいかがですか?もちろんそのまま飾っても絵になりますよ。



外に飾っていたマーガレットアイビー君を店内へ。つるが伸びて絡まってえらい事になっていました。おっきなリースの出来上がり!

今日も一日風が強く寒かったです。せっかくのキレイな紅葉も散ってしまいます。もうちょっと楽しませてくださいな。

2011年10月26日(水)

パンジー入荷







待ちに待ったパンジーなどの花苗が、ドドーンと入荷しました!基本的には毎回同じ生産者さんから仕入れています。市場でお会いする事も多く、苦労話やコツなどを聞かせていただいています。福島の生産者が一生懸命作った苗を花屋として自信を持って大切に販売してゆきたいです。最高の苗をどうぞ見に来て下さい。



今日の花束。ご両親の結婚記念日に。優しい娘さんですね。

2011年10月25日(火)

あったか雑貨入荷



日に日に寒くなり、温かい食事が恋しい季節になってきました。鍋、グラタン皿、木のカトラリーなど、食卓と気持ちをあったか~くしてくれる雑貨が入荷しました。



マグカップやスープカップもいろいろありますよ。お手頃価格なので、ちょっとしたプレゼントにもおすすめ。



カエルのイラストでおなじみの絵描きさん、「Coo-co」さんのレターセット、ポストカード、カンバッジなどが入荷しました。僕も毎回楽しみで何かしら買ってしまいます。ほんといつ見ても癒されます。



アクセサリー作家「alotto」さんのヘアゴム、ヘアピン、リングなどが入荷しました。リング(指輪)は毎回即完売人気商品ですのでお早目にどうぞ。ヘアゴムは僕も愛用してます。



この時期は夕方がいいですね。僕も妻も最近食欲がありすぎて困っています。お腹がひっこみません!

2011年10月22日(土)

ウェルカムボード



来月のウェディングで使用するウェルカムボードをこつこつ制作中。角を削ったりヤスリをかけたり、使い込んだ感じに見えるように工夫しています。これから色を塗って文字を入れます。完成が楽しみです。



赤い実をたくさんつけたチェッカーベリーが入荷しました。さっそく1鉢お嫁入り。

2011年10月18日(火)

オータムウェディング

昨日はSt.ヴェルジェ教会さんでウェディングのお仕事がありました。



ウェディングドレス用のブーケ。動きを出して軽やかに。



きもの(黒引き)用のボールブーケ。ダリア、ピンポンマムなど和っぽい花材を使って。







会場の装花は秋らしくボルドー系の色で統一。ダリア(黒蝶)、バラ(ブラックバッカラ)、ヒペリカム(エクセレントフレアー)etc… 赤系の花の中でもくすんだ赤を選びました。



シャンパングラスもおめかし。

披露宴が終わって回収に伺った際、新婦のお母様に「イメージどおりでした」と声を掛けていただきました。花屋として本当に嬉しいお言葉です。これだから花屋はやめられません。またがんばります。

2011年10月16日(日)

お月様

夕方外に出て空を見上げたら、看板の真上にまんまるお月様が出ていたのでおもわずパチリ。すっかり日が短くなってしまいましたが、夕方は涼しくて虫の声が聴こえてとても心地いいです。お仕事帰りにちょっと寄り道してみませんか?植物にふれるだけでもストレス解消になると思いますよ。お待ちしてまーす!

2011年10月12日(水)

ハロウィンかぼちゃ入荷



北海道の大地より手のひらサイズのかぼちゃ君がやってきました。カオを描いてハロウィンのティスプレイにいかが?



好評につき「クラフト木の実」さんの商品が再入荷しました。豆皿は贅沢感もアップするし色々使えるのであると便利です。



木のカトラリーは見た目はもちろん口あたりも良く、熱いスープなどにもおすすめです。

使い込むほどに味が出て、気持ちもあたたかくなるような雑貨は大好きです。

2011年10月11日(火)

クローバーのリース



先日入荷したクローバーの苗の見本を兼ねて、リースを作ってみました。このキットを使うと簡単に苗でリースを作る事ができます。もこもこに育つのが楽しみです。



ラムズイヤーの葉っぱです。手触りが子羊の耳のようにふわふわしているのが特徴です。うちの息子が葉っぱを触って「あったかーい」と何度も言っていました。てっきり「ふかふかしてるー」と言うと思っていたので驚きました。子供の感性って素晴らしいですね。ぜひ見習いたいです。

2011年10月10日(月)