Happy Birthday

昨日は息子の4歳の誕生日でした。プレゼントは大好きな仮面ライダーのベルトです。1~2歳の頃はプレゼントはあれこれ調べたり悩んだり、楽しみながら決めていましたが、3歳頃からは本人の希望を聞いて考えるようにしています。これからは遊び方だけじゃなく、片付け方もキッチリ教えたいと思います。とにかく自分の意思がどんどん強くなってくるので、父親としてのあり方もよく考えながら接してゆきたいです。子育ては楽しくて難しいです。

今日のアレンジメント。お店の開店祝に。
アンパンマン
一昨日、仙台の「アンパンマンこどもミュージアム」に行ってきました。前々から予定していたのですが、娘が熱を出したり保育所の行事があったり仕事が入ったりでのびのびになっていたので、なんとか息子との約束を果たせてホッとしました。最近は仮面ライダーに夢中の息子も楽しんでいたようです。娘もアンパンマンの着ぐるみにおびえていましたが、グズる事もなくキョロキョロしていました。なんだかんだいっても2人とも外でのボール遊びが一番楽しそうでした。やっぱり子供は外が好きなんですね。1日たっぷり遊んだので帰ってきたらパパが熱を出してしまいました(笑)。ドリンク飲んで今日も頑張ります!
今日は息子の4歳の誕生日。早く帰ってお祝いしてあげたいと思います。
かわいいお客さん
今日は祝日という事もあり、朝からバタバタと忙しかったです。保育所もお休みなので子供達も元気にお店番です。もうすぐ4歳になる息子はしつこい位の接客であれもこれもオススメしてお客様を困らせていました。申し訳ありませんでした。娘はまだ接客はできないので、にた~っと笑うだけです。手が離せない時はお客様に抱っこしてもらったり・・・。おかげであまり人見知りもしないようです。感謝感謝です。息子の保育所の同じクラスの女の子がお花を買いに来てくれました。事前に電話をもらっていたので、「まだかなー」と言いながらそわそわして待つ姿は、デートの待ち合わせをしている男子のようで面白かったです。しばらく「キャーキャー」と叫びながら走りまわっていました。この子たちは、これからいっぱい恋をしたり悩んだりするのですね。青春って素晴らしい!うらやましい!
のんちゃん美容室デビュー

先日、1歳を過ぎた娘が美容室デビューしました。初めての散髪にドキドキしましたが本人は泣きもせずキョトンとしていました。誰に似たのか、くりんくりんのくせ毛ちゃんです。おにいちゃんも一緒にカットしてもらいました。

小倉寺の「easy」さんです。家族4人お世話になってます。