お別れのリース
ウチの子供たちが保育所でお世話になった先生が今日で退職してしまうので、クラスのみんなからという事でリースを作らせていただきました。生まれてくる赤ちゃん用にベビー用のスプーンとフォークを添えてラッピングしました。カワイイ赤ちゃんと一緒に会える日が楽しみです。
今日で8月も終わりです。とにかく暑くて雨が降らない夏でした。9月は心地よい日が多いといいですね。
ウチの子供たちが保育所でお世話になった先生が今日で退職してしまうので、クラスのみんなからという事でリースを作らせていただきました。生まれてくる赤ちゃん用にベビー用のスプーンとフォークを添えてラッピングしました。カワイイ赤ちゃんと一緒に会える日が楽しみです。
今日で8月も終わりです。とにかく暑くて雨が降らない夏でした。9月は心地よい日が多いといいですね。
夏の終わりの風物詩(?)アナベルの切花が入荷しました。大輪のグリーンの花がボリュームもあり涼しげでとっても長もちします。もちろんドライにしてもキレイです。残暑が厳しく切花がもたないこの季節、ぜひアナベルを!損はさせません(笑)
「こむこむ」で開催されていたイベント「こびとづかんの森」が今日で終了になりました。県外からもたくさんの方がいらして大盛況だったみたいです。ウチの店に来てくれたお客様も「こびと見て来たよ!」と言ってくださる方が多かったです。まさに子供から大人まで楽しめたイベントだったと思います。僕自身も楽しく仕事をする事ができました。またやりたいなー。
今日お仕事させていただいたウェディングの写真です。「夏らしく、トロピカルに!」というご希望でしたので、南国っぽいお花でまとめました。新婦さまがハイビスカスがお好きという事でしたので造花を手配して使いました。こういう事はめったにしませんが、あまり違和感がなかったのでご希望に近づけて良かったのかなと思います。これから結婚式をお考えの方は季節や好きな花、色などテーマを決めておくと打ち合わせがスムーズにいくと思いますよ。ちなみに先日打ち合わせさせていただいた方のテーマは「ディズニーランド」でした(悩)。がんばって考えたいと思います。
白い小花がいい香り、マダガスカルジャスミンさん。前回大好評でした。久々の入荷です。
夏の葉っぱといえばコレ、姫モンステラ。お部屋が一気にトロピカルムードに!
個性派、ザミア。
定番、パキラ。
お盆以降寂しかった店内が賑やかになりました。室内にグリーンを飾って残暑を乗り切るざんす!
お盆前後は鉢物の入荷がなく店が寂しかったのですが、たくさん入荷してきましたよ!
観賞用トウガラシ。葉の色、実の大きさや形、鉢の大きさなどなど、いろんなバージョンが揃いました。
真っ赤な実がかわいいクランベリーちゃん。伸びやかな草姿も好きです。
涼しげなアメリカンブルー。こちらものびのびとボリュームがでます。
人気者、ミニ多肉植物君。きちんと整列しています。すぐに売れてしまうのでお早めに!
はるばる沖縄からやってきたサンゴパイン(切花です)。 こちらもキレイに箱に入ってきました。おりこうさんです。
ほかにも観葉植物が入荷しました。またお知らせしまーす!
今日はアレンジメントのご注文が多かったです。お花がいっぱいのアレンジもいいですが、葉ものや実ものをたっぷり入れたアレンジも涼しげで長持ちするのでオススメです。ご注文の際にお申し付け下さいね。
日が短くなりなんとなく秋の気配が漂ってきました。涼しくなるのは嬉しいですが、夏が終わりそうなこの感じは子供の頃から好きではありません。日曜日の夕方みたいな。ちょっとせつなくなります。残りわずかな夏をエンジョイ!しましょうね。
Coo-coさんのポストカードやレターセットが好評です。個人的には最近は女の子のイラストが好きで、ついつい娘とオーバーラップさせてしまいます(顔や体型はぜんぜん違うのですが)。ウチの子供たちも時々芸術的な(?)絵を描いています。できればたくさん描いて欲しいのですが、すぐにあきて違う遊びになってしまいます。とにかく自分で創造するような遊びをいっぱいして欲しいです。やっぱり元気だったらそれだけでいいかな。
|