ホワイトウェディング
今日はウェディングのお仕事がありました。お天気も良く結婚式日和でした。打ち合わせの時はなかなかお花の色が決まらなかったのですが、お二人で話し合った結果白いお花に決まりました。毎日いろんな色のお花を見ていますが、やっぱり白いお花は大好きです。これからはクリスマス向けのご注文が増えてきますが、定番の赤もいいけど雪のように真っ白いアレンジも素敵ですよ。
今日はウェディングのお仕事がありました。お天気も良く結婚式日和でした。打ち合わせの時はなかなかお花の色が決まらなかったのですが、お二人で話し合った結果白いお花に決まりました。毎日いろんな色のお花を見ていますが、やっぱり白いお花は大好きです。これからはクリスマス向けのご注文が増えてきますが、定番の赤もいいけど雪のように真っ白いアレンジも素敵ですよ。
秋のガーデニングの定番、パンジー、ビオラの苗が入荷しています。クリスマスツリーにもぴったりのコニファーもいろいろありますよ。お天気のいい日は花壇やプランターの植え替えをして、春まできれいなお花を咲かせましょう!
今日は白いブーケを作らせていただきました。ご両親から結婚する娘さんへのプレゼントだそうです。僕にも3歳の娘がいますが、「プレゼント何が欲しい?」と聞くと「あんぱんまん!」と答えます。成長とともに欲しい内容や金額が変わってゆくと思いますが、「結婚式にブーケが欲しい」なんて言われたらどうしよう(困)。まだまだ先の事ですが、いつかは覚悟しなくては。
今日は明日の結婚式で飾る、ウェルカムボードとリースを作らせていただきました。ホームページを見てのご注文でした。ブーケや髪飾りだけのご注文なども大歓迎ですので、お気軽にお問合せ下さいね。いい天気になりますように!
今日お客様のアレンジメントを作っていると、外から何やらにぎやかな声が聞こえてきました。息子の保育所のクラスのみんなが近くの学習センターに来た帰りに寄ってくれました。一列になって店内を一周して帰っていきました。息子もちょっとうれしそうでした。その様子を見ていたお客様に「親の働く姿を見せれていいわねー」と言っていただきました。とてもありがたいお言葉でした。子供たちに恥じないお店にしてゆきたいと心に誓うのであります。
秋らしいお天気が続きますね。ドライフラワーや木の実などを飾るのにぴったりな、ナチュラルなバスケットが入荷しています。小物の整理などにもおすすめです。
お天気がいい休日は、お散歩がてら遊びにいらして下さいね。
11月2日(土)、ウェディングプランナー「ecru」さんプロデュースのレストランウェディングのお仕事をさせていただきました。コンセプトは「Autumn Natural Wedding」。新婦さんもお花が好きなかたで、いろいろなものを手作りで準備されていました。お二人の心のこもった素敵な空間だったと思います。こんな結婚式にお呼ばれしてみたいです。どうぞお幸せに。
妻の友人の手作り作家さん「nica*nica」さんの布小物が入荷しました。
(上)ランチョンマット&巾着。(下)お弁当袋&コップ袋
(左)移動ポケット。子ども服のポケットは小さめなので、外付けのポケットとして使えます。布袋の内ポケットにも。
(右)ポシェット。
ショルダーバッグ各種。
(左)コインケース。(中)がま口ポーチ。(右)がま口めがねケース。
ギャザーバッグ。
ひとつひとつ、ていねいに作られています。是非手に取ってご覧になって下さいね。
昨日はお店をお休みして、「あずまTeshi-got市場」というイベントに出店してきました。花ごこちにご来店、お電話下さったお客様、大変申し訳ございませんでした。おかげさまでお天気にも恵まれて、とてもいい経験をさせていただきました。こういったイベントに出店するのは初めてで、何をどう準備していいのか分からずに妻とともにあれこれ頑張ってきました。うわさどおりものすごい数のお客さんで、一日中立ちっぱなしでしたが、なんとか無事にイベントを終える事ができました。おかげで今朝は起き上がるのがマジで大変でした(笑)。子供たちもとても楽しそうでした。また機会があれば参加させていただきたいと思いました。本当にたくさんのご来店ありがとうございました!野田町の花ごこちにも是非遊びにいらして下さいね。
|