ゴールデンウィークのお休みについて
令和4年のゴールデンウィークのお休みは以下の通りです。
5月3日(火)、5月5日(木)
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
令和4年のゴールデンウィークのお休みは以下の通りです。
5月3日(火)、5月5日(木)
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
3日間お休みさせていただきましてありがとうございました。暑い中ご来店いただいたお客様、大変申し訳ございませんでした。おかげさまで子供たちと楽しい夏の思い出を作る事ができました。茨城県大子町にある日本三名瀑のひとつ「袋田の滝」経由でオートキャンプ場「グリンヴィラ」に2泊してきました。初日は快晴で滝の迫力と美しさにとても感動しました。台風9号の接近で夜は強い雨が降り、テントの中で暑く不安な夜を過ごしました。2日目は台風通過の恐れがあったのでテント泊をあきらめ、キャンプ場のコテージを借りて泊まりました。予定外の出費でしたが、自然の怖さと快適さを両方体験してキャンプを満喫する事ができました。今日で夏休みが終わり明日から新学期が始まります。あっという間でしたが家族の思い出作りはできたと思います。
明日25日(木)は定休日、27日(土)は臨時休業とさせていただきます。休みが続いてご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いします。
2日間お休みをいただき、ご迷惑をおかけしました。おかげさまで子供たちと楽しい冬の思い出を作る事ができました。これからも、その季節にしか出来ない事や普段やらないような事をいっぱい体験させてあげたいです。
今日から2学期が始まりました。息子もいつもより早起きして元気よく登校しました。学校から帰ってくるなり、「宿題ないから遊んでくるね!」といつものアジト(?)に走って行きました。夕方迎えに行くとザリガニを獲って相撲をさせて遊んでいました。今も昔も子供の考える事は同じなんだなーと嬉しくなりました。親としてはゲームよりこういう遊びをどんどんして欲しいと思います。まわりの環境にも感謝です。
29日、30日とお休みさせていただきました。ご来店、お電話下さったお客様、申し訳ありませんでした。おかげさまで、子供たちとの素敵な思い出づくりをする事ができました。ありがとうございました。
今日で暑かった7月が終わりです。もうすぐお盆の準備が始まります。8月もよろしくお願いします。
息子の長い夏休みが始まりました。今日はプラスチックの鉢を積み上げる競技(?)に夢中でした。子供って、そのへんにあるものを遊び道具に変えてしまう天才だと思います。花ごこちには色々な道具がゴロゴロ転がっているので、どんどん創意工夫して遊んで欲しいです。あと勉強も頑張ってね!
先日は臨時休業させていただき申し訳ありませんでした。おかげさまで息子の学校での様子を見てくる事ができました。大好きな図工の授業でとても楽しそうに制作に取り組んでいました。僕も図工が大好きでしたので、見た目だけじゃなく好きなものも似ているみたいです(笑)。今後もできる限り行事には参加したいと思っておりますので、またご迷惑をお掛けするかもしれませんが宜しくお願いします。
昨日は定休日だったので、息子とカエルとりをしました。ヘビの脱け殻を見つけたり、虫や鳥の声を聞いたり、教科書では学べない事が自然にはたくさんありました。虫とりあみを持った息子がキョロキョロしながらあぜみちを歩く姿を見ていて、きっと自分もこんな感じだったのかなと、タイムスリップしたみたいでした。今度は娘も連れて行ってあげたいです。
|